遺言・相続

トップページ取扱業務 › 遺言・相続

遺言

遺言は、親族間の、特に財産関係における紛争を未然に防止するとともに、自身の最終的な意思を伝える上で、非常に大切なものです。
当事務所では、遺言に関する作成上の注意点から、実際の遺言書の作成に至るまで、法律の専門家として、皆さまをしっかりと法的にサポートいたします。
また、当事務所では、税理士や司法書士といった各専門家との連携により、皆さまに総合的な法的サービスをご提供することが可能です。
遺言を作成しようと考えられている方はもちろん、遺言を作成するか否かご検討中の方も、まずは、当事務所まで是非一度ご相談ください。

相続

「相続問題で争うことなど絶対にしたくない」と、誰もが望みますが、実際には、「相続」ではなく、「争族」と言われるように、親族間で争う事態になってしまうことも決して少なくありません。

誰にでも、最期の時は訪れます。

自身が相続人として関わることもあれば、自身が亡くなった場合の相続については、配偶者、子、親、兄弟姉妹といった家族が相続人となって関わることになります。

遺産分割協議を行う場合、親族間でスムーズに話がまとまれば一番良いのですが、親族であるがゆえに、つい感情的になってしまい、表面上大きな溝ができてしまうこともあります。

また、一旦遺産分割協議が成立して書類を作成してしまえば、どのような内容であっても原則としてやり直しはできないため、ある程度慎重に考える必要があります。

さらに、例えば、相続人のうち誰かが被相続人から生前に贈与を受けた、相続人のうち被相続人の介護で苦労した人がいる、相続人の一人に全財産を相続させる旨の遺言書がある、などといった事情がある場合には、寄与分や特別受益、遺留分といった、特別な検討が必要となります。

当事務所では、事務所開設以来、相続問題を専門分野の一つとして掲げ、皆さまから相続問題に関するご相談・ご依頼を多数お受けしてまいりました。

これまでにお受けした相続問題に関するご依頼は、遺産分割調停・審判をはじめ、寄与分特別受益に関する調停・審判、遺留分減殺請求、遺産確認訴訟、遺言無効確認訴訟、養子縁組無効確認訴訟、離縁(養子縁組解消)調停・審判、公正証書遺言の作成、相続放棄、成年後見(保佐開始、補助開始)の審判申立、財産管理契約、遺言執行者、成年後見人業務など、非常に多岐にわたります。

私たちは、これまでの相続に関する知識や経験、ノウハウをもとに、最新の法律や判例の動向にも注力しながら、依頼者の皆さまの相続に関する不安を取り除き、皆さまを全力でサポートいたします。

相続・遺産分割に関するご相談は、是非、当事務所までご相談ください。

このページの先頭へ